お知らせ

2019/10/11

「カルウメヤキ」が、いばらきデザインセレクション2019に選定されました!

i.clubがイノベーション教育のプログラムを提供する大成女子高等学校のプログラム内で生まれ、商品化された「カルウメヤキ」が、この度「いばらきデザインセレクション2019」の「テーマセレクション部門」にて、選定されました。同セレクションにおける選定は、前年の「ほしいもグラノーラ」に続き2年連続となりました。

選定結果はこちら
http://id-selection.jp/index.php?QBlog-20191010-1

カルウメヤキとは

カルメ焼きのようなサクサクとした食感のあとに、ふんわり香る梅の味。茨城県のブランド梅「常陸乃梅」を使用し、茨城の梅をみて楽しむだけでなく、たべて楽しむ。茨城の高校生たちの地元への想いが込められた、茨城生まれの新しい梅スイーツです。2018年度の大成女子高等学校の授業「キャリアデザイン 地域デザインフィールド」を通して生まれ、2019年3月に商品化、発売されました。

アイデア:大成女子高等学校/プロデュース:一般社団法人i.club
開発・製造:株式会社きくち/開発:株式会社吉田屋
デザイン:ふるやまなつみ

販売場所

1・店舗での販売:株式会社きくち全店舗、株式会社吉田屋、ume cafe WAON にて
2・通販での販売:吉田屋オンラインショップ にて

 

■いばらきデザインセレクションとは
茨城県の地域や産業を元気にする優れたデザインの選定を通じて、茨城県の地域イメージを高め、産業振興につなげていく取り組みです。(ホームページより抜粋)